大船渡東高校太鼓部@2023大船渡市綾里五年祭
さて本日は、2023年6月3日に行なわれた大船渡市綾里五年祭から招待団体の大船渡東高校太鼓部です。
浜の祭りには太鼓は欠かせない。陸前浜では獅子舞につく太鼓がやがて打囃子に風流化して華やかな太鼓芸能へと変遷していった。気仙浜でも打ち囃子が七夕太鼓の流れとなった。
それらが昭和の時代に他地方から習得した太鼓と融合した創作太鼓として受け継がれている。
この日招待されたのは大船渡東高校の太鼓部。
太鼓部は旧大船渡農業高校時代に発足し、大農太鼓として活動してきたが、統合した大船渡東高校からは部活動となり、30年を越える伝統を受け継いでいるという。
大船渡東高校太鼓部は、第25回日本太鼓ジュニアコンクール岩手県予選会で2連覇し、県代表として3月19日(日)に石川県金沢市で開催された全国大会に出場した。
また、太鼓部はこの祭りの次の日には陸前高田市で開催されたいわて2023のステージイベントでも伝統の大農太鼓を力強く演奏した。若者の活躍は明るい未来の象徴だ。
動画でどうぞ
- 関連記事
-
- 女川みなと祭り「海上獅子振り」@2023宮城県女川町 (2023/08/02)
- 小踊り「田浜組・宮野組」@2023大船渡市綾里五年祭 (2023/06/08)
- 大船渡東高校太鼓部@2023大船渡市綾里五年祭 (2023/06/07)
- 綾里の権現舞@2023大船渡市綾里五年祭 (2023/06/06)
- 第34回気仙沼天旗まつり (2023/05/31)
