御免町鬼剣舞「一人加護」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演
さて本日は、2022年4月10日に行なわれた展勝地さくらまつり民俗芸能公演から御免町鬼剣舞で一人加護です。
一人加護は別名を一人偉者とも称され、四方に反閇で踏み鎮めて五穀豊穣・悪霊退散を祈祷する舞ともいわれています。
寄せに続いて白面の舞手が躍り出て跳躍し扇の舞
続いて抜刀しての刀の舞
最後に素手の舞となります。
四方を踏み固める反閇は扇の舞、刀の舞、素手の舞のそれぞれにあり、目に見えない悪霊を祓うという。
動画でどうぞ
- 関連記事
-
- 御免町鬼剣舞「三番庭の狂い」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演 (2022/04/19)
- 御免町鬼剣舞「膳舞」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演 (2022/04/18)
- 御免町鬼剣舞「一人加護」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演 (2022/04/17)
- 御免町鬼剣舞「刀剣舞」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演 (2022/04/16)
- 黒岩鬼剣舞「三人加護」@2022展勝地さくらまつり民俗芸能公演 (2022/04/14)
