早池峰岳神楽「鶏舞」@2021瀬織津姫まつり
さて本日からは、2021年6月6日に早池峰神社境内で行なわれた瀬織津姫まつりから早池峰岳神楽で鶏舞です。
この瀬織津姫まつりというのは、早池峰神社の御祭神が瀬織津比売神であることに因んでの様々な趣向を凝らしたイベントやマルシェを展開しようというものらしいです。
その中の一コマとして岳神楽の上演が行われました。
何と言っても岳神楽が奉納あるいは上演を行うのは1年半ぶりだったということ。
本当に貴重な上演となりましたが、午前の部と午後の分それぞれ1時間ずつ、非常に中身の濃い番組とあって訪れた神楽ファンは十分に堪能できたものと思います。
午前の部
鶏舞、三番叟、小山の神、男五穀
午後の部
諷誦、女五穀、権現舞
ということで鶏舞
親子共演ということです
春蝉と河鹿の鳴き声が降り注ぐ初夏の早池峰神社で、清々しい神楽にふれることができて至福のひと時でした。
動画でどうぞ
- 関連記事
-
- 早池峰岳神楽「小山の神舞」@2021瀬織津姫まつり (2021/06/09)
- 早池峰岳神楽「三番叟」@2021瀬織津姫まつり (2021/06/08)
- 早池峰岳神楽「鶏舞」@2021瀬織津姫まつり (2021/06/07)
- 遠野八幡神楽「権現舞」@2021遠野八幡神社出雲大神祭 (2021/06/05)
- 遠野八幡神楽「恵比寿舞」@2021遠野八幡神社出雲大神祭 (2021/06/04)
