カッカタは招く 鬼柳鬼剣舞 カッカタ~八人加護
さて本日は、鬼の館定期公演から鬼柳鬼剣舞さんで最後の演目でカッカタとそれに続く八人加護です。
カッカタというのは、鬼剣舞の中でも得意な存在で、北上の鬼剣舞では五行思想の中央である土行を司り、また不動明王ともされて中心的な存在となっている。
衣川の川西念仏剣舞をはじめとして胆沢地方の念仏剣舞では仏の化身とされるサルコがこれにあたり、少年の役とされていた。
鬼剣舞では剣舞の中心であるだけに、滑稽な所作の舞振ながら踊組の師匠格がこれにあたるのが常とされている。
冒頭に二本の金剛杵を覗き込み、ついで足で踏みしめるのが、山伏修験の呪法を想起させる。
カッカタの招きがあるのは、一番庭、二番庭、三番庭、八人加護、刀剣舞となっているようです。
金剛杵を客に渡して踊ってもらうのはいつもの常ですが、この子は公演開始前からまるで前座のように一人で踊って皆さんの拍手をもらっていました。
さて、カッカタの招きです。
カッカタの踊りの最後に手印を結ぶがごとき所作をして待ち構えた鬼たちにホーイと呼びかけます。
八人加護も念仏は無く振り込む。
勇壮で華やかさがあり、またアクロバティックな刀潜りなどもあるので、人気のある演目です。
刀潜りの際にカッカタが入らない場合もあるのですが、この日は鬼の館公演らしく、きっちりとカッカタ入での八人加護でした。
大変見ごたえのある1時間の上演会でした。
動画でどうぞ。
尚、今年度の鬼の館公演予定は次のとおりです。皆様是非お出かけください。
※画像をクリックすると大きく表示されます。
- 関連記事
-
- 門岡念仏剣舞 如意輪寺奉讃 @ 第56回北上みちのく芸能まつり (2017/08/10)
- 立花念仏鬼剣舞 如意輪寺奉讃 @ 第56回北上みちのく芸能まつり (2017/08/09)
- カッカタは招く 鬼柳鬼剣舞 カッカタ~八人加護 (2017/06/03)
- 鬼柳鬼剣舞 三番庭の狂い @鬼の館芸能公演 (2017/06/01)
- 鬼柳鬼剣舞 宙返り @ 鬼の館芸能公演 (2017/05/31)
