塩竈神楽 神楽船入港 お囃子・祓式@塩竈みなと祭
例年より少し遅れて岩手も梅雨明けした模様です。
今日は非常に暑くて、夏全開と行った感じです。いよいよ夏祭りシーズンの幕開けですね!
ということで、今日は先々週の日曜日に訪問した宮城県塩竈市の第69回塩竈みなと祭から塩竈神楽さんの神楽奉納を取り上げてみます。
私はこの塩釜祭りは何度か出かけていましたが、いつもは鹽竈神社境内とかマリンゲート塩釜周辺での祭り探訪をしておりました。
今回は、4月に七ヶ浜町の吉田浜獅子舞の取材でこの花渕浜を訪問した関係で、塩釜港からの花渕浜神輿巡幸を見物しようということになった次第です。
花渕漁港に向かう途中で、路駐の車がたくさんありました。
なんでだろうと見ていると、鳳凰丸等の曳船を見る絶好のポイントであることに気付きました。
で、花渕浜に神楽船が着岸します。
この日の塩竈神楽さんは、この花渕浜の他にも湾内の島々で神楽奉納しなれけばならないので、手際よく神楽座を作りながら奉納を始めます。
胴第子に締め太鼓と笛鉦の鳴り物が響く中、宮元さんの祓い式です。
動画でどうぞ。
- 関連記事
-
- 塩竈神楽 親子獅子舞@第69回塩竈みなと祭 (2016/08/01)
- 塩竈神楽 種蒔き舞@第69回塩竈みなと祭 (2016/07/31)
- 塩竈神楽 神楽船入港 お囃子・祓式@塩竈みなと祭 (2016/07/30)
- 大森神楽 宝蔵破り@ 第39回みちのく神楽大会 (2016/07/29)
- 栗原神楽 熊谷小次郎直家矢負いの場@第39回みちのく神楽大会 (2016/07/28)
