根子番楽 曽我兄弟@日本の祭りinあきた2015
さて本日は、日本の祭りinあきた2015から根子番楽の曽我兄弟です。
ところで、このイベント今年は滋賀県長浜市での開催ということです。
見に行く予定はありませんが、このイベントはNHK-BSで放送されますのでそちらを楽しみにしたいと思います。
また、今週末には秋田市で「食と芸能大祭典」というイベントが有り、沢山の民俗芸能も観ることができます。
公式HPはこちら⇒http://www.koreaki.jp/nakaichi.html
で、当日も出演予定の根子番楽です。人気がありますね。というか国指定なので、秋田を代表する神楽ということなのでしょう。
幕だし歌は 「曽我の反り橋 うち渡り 曽我の反り橋 うち渡り 富士の裾野に急ぐなり」
番楽は正に武士の舞いであるという特徴がよく現れています。
〽 野に伏し 山に隠れつつ 仇の様子見てあれば 仇大勢、我等兄弟二人なり
兄弟が刀を抜いて修行の態です。
夜神楽だと刀が当たる度に火花が散って臨場感が増すということです。
最後は一人残って太刀舞となります。
動画でどうぞ。
- 関連記事
-
- 本海獅子舞番楽 剣の舞@日本の祭りinあきた2015 (2016/06/02)
- 鳥海山小滝番楽 田村@日本の祭りinあきた2015 (2016/06/01)
- 根子番楽 曽我兄弟@日本の祭りinあきた2015 (2016/05/31)
- 根子番楽 鞍馬@日本の祭りinあきた2015 (2016/05/30)
- 青麻神社例祭 湯立神楽 神入舞~神送り (2016/05/29)
