大室南部神楽 「田村三代」@第2回北上春祭り
さて、本日は第2回北上春祭りから大室南部神楽さんの田村三代についてです。
この演目は去る4月11日に国立劇場で開催された4月民俗芸能公演「東北の芸能Ⅵ~みちのくのオ二~」において大室南部神楽さんが上演した演目です。
国立劇場に参加した際の様子が「大室南部神楽ブログ」に掲載されています
⇒http://www3.hp-ez.com/hp/omurokagura/page4/day-201504/1
坂上田村麻呂 茂樹さん
征伐に加勢する村人 健二さん
大嶽丸の久登さん
鬼女の表現は様々ありますが、ザイを束ねてしごきあげる仕種は珍しい、鬼気迫ります。
七色の雲に乗って暴れまわる鬼女を神通の鏑矢で射止めます
鬼女の首を掲げて凱旋します
動画でどうぞ。
- 関連記事
-
- 女川法印神楽「日本武」 @第2回北上春祭り (2015/05/09)
- 大室南部神楽 「水神舞・くずし舞」@第2回北上春祭り (2015/05/08)
- 大室南部神楽 「田村三代」@第2回北上春祭り (2015/05/07)
- 中野神楽「 義経中尊寺月見坂の受難」@ 第2回北上春祭り (2015/05/06)
- 岩戸入り @第2回北上春祭り (2015/05/05)
