fc2ブログ
2023.04.25 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

神友楽「須佐之男の尊の乱行の場」@2023風の沢ミュージアムオープニング

さて本日は、2023年4月22日に行なわれた風の沢ミュージアムオープニングから神友楽で須佐之男の尊の乱行(すさのうのみことのらんぎょう)の場です。

演目の須佐之男の尊の乱行の場ですが、内容は天照皇大神に対して須佐之男の尊が悪行を働き、そのことに憤慨した天照皇大神が天岩戸に隠れてしまったという神話です。
別名では荒駒退治や高天登り等とも呼ばれています。

さて、伊弉冉尊により高天原は天照皇大神に、海原は須佐之男の尊に分け与えられましたが不満を持っていた。
姉の高天原には美田が広がるのに我が田畑は実ることなしとて、高天原を荒らしに行きます。



高天原では天照皇大神=日読命の臣下である日和命が待ち受けていたが、須佐之男の尊は日和命の制止を振り切って御殿にと乱入していきます。

20230422143442IMG_4808.jpg

天照皇大神が須佐之男の尊に汝は根の国を守るはずが何故ここへ来たかと問い詰める。
須佐之男の尊は我が国の田畑が実らないことを不服として高天原を荒らしにきたと大音声で抗います。

20230422143944IMG_4811.jpg

頭にきている素盞嗚尊が生き馬の皮をはいで姉君の機屋へ投げ込みます

20230422144422IMG_4819.jpg

天照皇大神の命を受けて建御雷命が素盞嗚尊を追い払いにきて神戦となります

20230422145012IMG_4831.jpg

建御雷命によって素盞嗚尊が追い払われます。
そして天照皇大神は天の岩戸にと閉じこもることになります。

20230422144938IMG_4830.jpg

動画でどうぞ


テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2023.04.25 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ