fc2ブログ
2023.02.07 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ諸芸

増沢寿舞@2022江刺民俗芸能フェスティバル2022

さて本日は、2022年11月27日に行なわれた江刺民俗芸能フェスティバル2022から増沢寿舞です。

奥州市江刺区増沢では、神楽や鹿踊等の伝承を増沢郷土芸能保存会として継承活動しているのが特色です。
なので、増沢地区の人達がそれぞれ別の芸能に複数関わっていきながら伝承が途絶えないようにとの工夫なのだと理解できます。
その取組に敬服します。



寿舞は同じ江刺区の広瀬の一二三之関太神楽の大黒舞が増沢に伝わり、広瀬から婿入した菊池栄により大黒舞を習得したことに始まるという。

20221127111754IMG_2199.jpg

戦争によって一時中断したが、増沢の宝として昭和41年からは増沢郷土芸能保存会として活動を継続しているとのことです。

20221127111846IMG_2206.jpg

動画でどうぞ



テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2023.02.07 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

月別アーカイブ