fc2ブログ
2023.01.22 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

黄海源大鶏舞継承会「鶏舞」@2023第41回藤沢町子ども郷土芸能発表会

さて本日は、2023年1月15日に行なわれた第41回藤沢町子ども郷土芸能発表会から黄海源大鶏舞継承会で鶏舞です。

黄海源大鶏舞継承会は、一関市藤沢町黄海地区で鶏舞の継承に取り組んでいる団体で、地元の黄海小学校の子どもたちへも伝承活動を行っているということです。

当日プログラムより

「黄梅小学校で踊っている鶏舞は、平成14年7月、PTAの有志 のみなさんで、これまで伝承してきた鶏舞をもとに、子どもたち の運動量を考慮し、工夫された踊りです。



この踊りは、黄海地区に古くから伝わる鶏舞をアレンジし、 体を回転したり大きく移動したりする場面が多くありますが、躍動感あふれる踊りになるよう練習してきました。

20230115111944IMG_3222.jpg

黄海地区に伝わる従来の舞と若干違いますが、子どもたちが 生き生きと踊る鶏舞として、今年で20年目を迎えました。
今後とも、この活動を通じ、子どもたちが伝承芸能に興味を持 ち継承してくれることを願っております。」

ということです。
この日は4年生から練習を重ねてきた6年生15名が元気に踊りました。
是非続けていってほしいと願います。

20230115112128IMG_3225.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2023.01.22 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ