fc2ブログ
2023.01.14 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

築館大乗神楽「地讃」@2022新春大乗神楽公演

さて本日は、2023年1月8日に行なわれた新春大乗神楽公演から築館大乗神楽で地讃(じぼみ)です。

さて地讃ですが、八幡舞と称することもあるとおり、二人舞の演目で八幡大菩薩と天津児屋根尊とし、本地仏は阿弥陀仏と観音ということです。二神の威徳により魔障を祓う舞である。



両手に弓矢と扇をもって言い事。

〽 抑々 大乗由原の世の始め 大千界を給うとして
   この地を一度に踏む人は 三千界まで讃えとへ  三千界まで讃えとへ

〽 抑々 仏法広むるこの地は 百戒々を給うと振りける空より
   獅子雲 雲晴れて 御剣しゃこの玉と降りける

20230108113306IMG_3088.jpg

言い立て終わって後生楽で弓飛行矢をもって舞い、天地に向かって矢を射る。
悪魔降伏、諸難消除の祈祷舞である。

20230108113504IMG_3091.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2023.01.14 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ