早池峰獄流石鳩岡神楽「天降り」@2022櫻山神社例大祭奉納
さて本日は、2022年6月4日に行なわれた櫻山神社例大祭奉納から早池峰獄流石鳩岡神楽で天降りです。
幕出し 〽 センヤハーハイ 西の雲 東の雲とあいなれば
雲と雲の遊びなり 遊ぶ雲なり 面白や
天降り舞は、天孫降臨に際して道引きをした猿田彦命の荒々しいネリ舞で始まります。
早池峰神楽の荒舞では、舞手が出る前から笛と太鼓が急調子で奏するので期待感が益します。
猿田彦命のネリが終わると幕から天忍穂耳命、天宇受賣命、天櫛津命の三神が手に矢を携えて出て問う。
オウ あれに見え候はいかなる悪神悪鬼にて候ぞ 問うて参るべしのう
オウ 吾はこれ天の御天孫の補佐の臣 天宇受賣命たり 汝はいかなる悪神悪鬼にて候ぞよのう
応えて オウ なかなかさんぞろ 我はこれ猿田彦大神たり
天の御孫の天降らせたもうと存じ 道地の導きのそのために現れたり
〽 おおその儀なら千代の御神楽奏すべし
ということでめでたく千代の御神楽で舞納めます
動画でどうぞ
