fc2ブログ
2022.05.30 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

黒森神楽「龍天」@2022黒森神楽春季神楽祭

さて本日は、2022年5月29日に行なわれた黒森神楽春季神楽祭から龍天です。

龍天は祓い清めの舞曲

楽出し

〽 ヒーヤハー 神々に



面の顎に守札(南無黒森山大権現と書いてある)を付けた二神が幕より出て一舞

阿面の高皇産霊命と吽面の神皇産霊命が扇、錫杖を持って舞い、幕の根に収まると桶を持った女(巫女?)が出る

20220529125846IMG_5051.jpg

二神がその桶に黒森山大権現の札を納め、女は桶の水に笹の葉を浸して振り、祓い浄める。

20220529125920IMG_5053.jpg

黒森山大権現の湯立神事を表したものと思われ、神楽が担う役割を理解することができる。

20220529130014IMG_5056.jpg

終盤は、面を外してのくずし舞で舞い納めます。

20220529130336IMG_5064.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2022.05.30 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ