早池峰岳神楽「女五穀の舞」@2021瀬織津姫まつり
さて本日は、2021年6月6日に行なわれた瀬織津姫まつりから早池峰岳神楽で女五穀の舞です。
女五穀の舞とは先日掲載した男五穀の裏舞ということです。
幕出しは 〽 ヨオーホオー ホーホーホー 天照らす
女五穀は、表舞の男五穀が天熊人が天照皇大神に奉献の種子を天太玉命に渡すところで終わっているのに対して、天太玉命が受け取った種子を天照皇大神に献上する場面を演じる内容となっている。
ということで五穀舞の完結編であるということです。
いつも思うのですが、山伏神楽の女舞でのここの所作は毛越寺延年の若女の所作に似ている。
といった訳で、月読命から天照皇大神に五穀の種が献上されて、後々の世までも作物の種は尽きまじという根元譚を展開します。
最後は千代の御神楽崩し舞にて舞い納めとなります
動画でどうぞ
