fc2ブログ
2021.06.07 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

早池峰岳神楽「鶏舞」@2021瀬織津姫まつり

さて本日からは、2021年6月6日に早池峰神社境内で行なわれた瀬織津姫まつりから早池峰岳神楽で鶏舞です。

この瀬織津姫まつりというのは、早池峰神社の御祭神が瀬織津比売神であることに因んでの様々な趣向を凝らしたイベントやマルシェを展開しようというものらしいです。

その中の一コマとして岳神楽の上演が行われました。



何と言っても岳神楽が奉納あるいは上演を行うのは1年半ぶりだったということ。
本当に貴重な上演となりましたが、午前の部と午後の分それぞれ1時間ずつ、非常に中身の濃い番組とあって訪れた神楽ファンは十分に堪能できたものと思います。

午前の部
鶏舞、三番叟、小山の神、男五穀
午後の部
諷誦、女五穀、権現舞

IMG_691920210606111110.jpg

ということで鶏舞

IMG_692920210606111712.jpg

親子共演ということです

IMG_692120210606111254.jpg

春蝉と河鹿の鳴き声が降り注ぐ初夏の早池峰神社で、清々しい神楽にふれることができて至福のひと時でした。

IMG_693520210606112004.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2021.06.07 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ