北藤根鬼剣舞「カニムクリ・膳舞」@2021鬼の館芸能公演
さて本日は、2021年4月25日に行なわれた鬼の館芸能公演から北藤根鬼剣舞でカニムクリと膳舞の組み合わせです。
この日はこの演目の前から雨が激しくなってきたため、鬼の館の玄関プロムナードに移動して上演となりました。
さて膳舞とカニムクリ
神楽や田植踊その他の芸能一般にもあることですが、通常の演目が続いた後に、小休止的な余興芸を出すことが多く見られます。
それは、緊迫した演目が続いて演者も観客も一服入れたくなった時に、場を和ませたり、珍しい所作や唄などによって趣向を変えたりして飽きないようにというくふうでもあります。
しかしながら、この余興余芸の部分で、演者の芸の幅が見て取れたりもして楽しい。
膳舞はヘギ回しともいい、2枚の膳を持って踊りますが何となくめでたい酒宴を思わせる華やかさがあります。
カニムクリは、2人で組になって曲芸的な所作を繰り出す演目で、背中合わせでの大回転やカニがむくれるように回転する技など見どころが沢山です。
最後は素手の踊りで舞納めます。
動画でどうぞ
