滑田鬼剣舞「刀剣舞の狂い」@2021東日本大震災追悼供養念仏回向
さて本日は、2021年4月18日に行なわれた東日本大震災追悼供養から滑田鬼剣舞で刀剣舞の狂いです。
刀剣舞の狂いは、狂い踊りなので、踊りての数八人の制約から解かれ、4人や6人で踊ることもある。
刀剣舞の風格ある踊りに、要所を躍動的な所作で締める踊り。
最初から抜刀しての激しい踊りで、2人1組みで交互に立ったり座つたりしながら、刀を交差させ打合う様が勇壮な踊りである。
わかりやすさとともに囃子も鬼剣舞を代表する拍子なので観光向けにも好都合で、イベントでもよく取り上げられます。
ところで、滑田鬼剣舞さんは継承者育成にも力を入れているということで、この日も念仏供養の前に体験講座を開催しておりました。
庭元さんも門戸を広げて入門者を募っているそうです。
下のバナーは、奥州市のタウン誌「Oh!Shun」にも掲載された募集広告です。
皆様ぜひお近くの方にお誘いいただきたいと思います。
動画でどうぞ
