衣川小学校「衣小み神楽」@2021奥州こども芸術発表会
さて本日は、2021年2月27日に奥州市文化開館で行なわれた奥州こども芸術発表会から衣川小学校の衣小み神楽です。
衣川小学校では、平成18年に南股小学校、北股小学校と3校統合して以来、大森神楽の指導を得てみ神楽の伝承活動をおこなっている。
この「み神楽」は、昭和 45年に大森分校に勤めていた三好京三氏が、小坂盛雄教育長から教わりながら創り上げた「大森神楽」を継承した神楽です。
運動会をはじめとした学校行事での披露や、み神楽クラブを中心に地域の祭りなどで披露している。
2月には、6年生から3~5年生へ引き継ぎが行われ、踊り継がれているということです。
扇を持つ手を高く上げての扇回しが見事な御神楽です。
動画でどうぞ
