岩崎鬼剣舞「回向念仏」@2020泉徳寺盂蘭盆供養
さて本日は、2020年8月16日に行われた盂蘭盆供養から岩崎鬼剣舞が泉徳寺本堂であげた回向念仏です。
剣舞には、反閇によって悪魔祓いをするという呪術的要素と念仏などによって衆生を済度するという浄土系の信仰的要素がある。
([岩崎剣舞]P30)
盂蘭盆においては、先祖供養とともに衆生済度を願って剣舞が踊られる。その際に念仏や誉め歌があげられるが、そこにも儀礼的な決め事がある。
伝書「念仏作法」には、礼讃の歌が示され、門付けなどの際に唱えられる橋誉、門誉、庭誉、座敷誉、仏前誉など場所依誉言があるという。
この日は、念仏供養塔に続いて隣接する泉徳寺において念仏回向し、そのあと剣舞を奉納した。
本堂内では住職同座で後生楽、回向念仏をあげた。まさに衆生済度の祈祷。
回向念仏
「光明遍照 十方世界
念仏衆生 摂取不捨
至心帰命阿弥陀
阿字十方三千仏
弥字一切諸菩薩
陀字八方諸聖教
皆是 阿弥陀
願似此功徳
平等施一切
同発菩提心
往生安楽国」
動画でどうぞ
