外山神楽「鞍馬舞」@2020遠野座夜神楽
さて本日は、遠野座夜神楽から外山神楽で鞍馬舞です。
遠野の外山神楽というとやはりこの鞍馬舞。
キレのある牛若丸のネリ舞、大変素晴らしいです。
〽 ようよう急ぎ行くほどに 豊葦原に着きにけり で鞍馬山の大天狗が現れますが、この天狗は大唐の天狗の首領で善界坊です 能楽の善界からも引いてきている内容です
そして牛若丸と大天狗の兵法比べになります
牛若丸は「我が習いし手と申せば、浮舟、浦波、飛竜、臥竜、陰の手なんと申すに、飛竜にて松の小枝に飛び上がる」と大天狗の金剛杖をかわします
ヒラリヒラリと飛ぶさまはまさに牛若丸です
牛若丸が飛びにかけつ戦いければ、さすが善界坊は術につき、大地にどうと落ちにけり
期待通りの鞍馬舞でした。眼福!
動画でどうぞ
