朴ノ木沢念仏剣舞「三人怒物」@2009岩手県民俗芸能大会 ~剣舞で綴る浄土の世界~
さて本日は、平成21年7月12日に大船渡市リアスホールにて開催されました第62回岩手郷土芸能祭から朴ノ木沢念仏剣舞で三人怒物についてです。
演目の三人怒物は赤面の踊り手が三人、開扇を手に舞い込む所から始まる。
怒物の演目は、念仏が掛かる儀礼的な舞に対して「狂い」の部類になる演目で勇壮さや華麗さを表している。
三人怒物では、三人が互いに刀を取り合って刀潜りをするなど、山伏神楽由来の所作を取り入れたりしている。
最後に二人残って組踊で舞い納めます。
動画でどうぞ
