水沢農業高等学校民族舞踊同好会「水農立石百姓踊り」@2013胆沢城あやめ祭り
さて本日は、平成25年6月29日に行われました第18回胆沢城あやめ祭りから水沢農業高等学校民族舞踊同好会です。
水農田植踊は、花巻市東和町の立石百姓踊からの伝習ということです。
水沢農業高等学校民族舞踊同好会は、昭和50年に結成されて以来、立石百姓踊りを始め、俵積み歌や黒川さんさなど、伝統の踊りを継承しているということです。
農業高校だけに昔から伝わる農事に関連して四季折々になされて来た行事や芸能を大切にしているということだろうと思います。
学校の文化祭だけでなく、地域の行事での出演依頼や、老人福祉施設への慰問も行っているとのこと。
さらに、毎年卒業公演と銘打っての発表会は、多くの市民も観覧に詰めかけます。
これからも是非頑張って続けてほしいと願います。
動画でどうぞ
