上根子神楽で八幡舞
さて本日は、平成20年7月5日に花巻市仲町三の丸公園にて開催された「夜神楽の舞」から上根子神楽で八幡舞です。
円万寺系神楽は流麗な舞が特徴ですが、この八幡舞も品陀和気命と品夜和気命の二神が軽やかに舞い出ます。
〽 峰高く枝を連ねて鳩の峰、曇らぬみよは久方の、月の桂の男山、
げにそやけきにあづかりにきて 神に祈りを運ぶなり、 君万勢と祈るなり 君万勢と祈るなり。
おふ この所に八幡大菩薩 天降らせたまふほどに、
願主家内安全、火難消除、疫病退散、五穀成就 如意満足を守護せしめたまふ。
まさに、修験者の呪言をもって祈祷をする舞である。
この日は子どもたちの舞だったので最初から直面でしたが、八幡舞の後半は面を外しての弓の舞になり四方鎮護の祈祷をします。
動画でどうぞ
