江繋早池峰神楽「寅走り」@北上山地民俗資料館小国分館 第2回神楽共演会
さて本日は、北上山地民俗資料館小国分館 第2回神楽共演会から江繋早池峰神楽で寅走りです。
寅走りとは珍しい演目名ですが、一人舞で荒舞のようです。
他の神楽にはない演目なので、非常に珍しいです。
楽出し(幕出し)は
〽 ヨーホー 早池峰は 高さも高いよ 峰高く 峰高く
最初に鳥兜に赤い荒面をつけて出て、扇を両手で振りつつ四方を鎮める所作で舞います
次に鳥兜と面を外して刀舞となる。
二戸地方の神楽に虎の口という演目がありますが、意味合いは同じようなものと思われる。
動画でどうぞ
