神輿巡幸と芸能「茶屋前広場~鎌田水産前」@加茂神社式年大祭2019
さて本日は、加茂神社式年大祭2019から神輿巡幸と供奉する芸能についてです。
茶屋前広場~鎌田水産前です。
この日のスケジュールは次のとおり
【当日スケジュール予定】
7:00 祝砲発射
8:00 式年大祭式典(加茂神社にて式典)
8:30 神輿渡御
(加茂神社~菊田外科医院前~かもめテラス向い茶屋前御旅所)
※渡御ルートには竹・縄・幣束が立てられます
9:00 行列呼び出し
9:30 神幸出発(神輿御旅所出発)
10:30 魚市場到着
10:40 魚市場御旅所祭
11:00 各地区郷土芸能披露(~14:30)
12:30 海上渡御船出発
13:30 海上渡御船帰航・神輿下船
14:00 還幸祭
14:30 神輿渡御終了
9時過ぎに茶屋前広場の御旅所で神輿巡幸の行列呼び出しが始まり、順に魚市場に向かって出発
今年の参加芸能(地区の出し物)は次のとおり
『地ノ森・富沢』 地ノ森権現 (新山神社)
『笹崎』 鹿踊り (鹿踊り保存会)
『下船渡』 月山権現 (月山神社)
『田中』 加茂権現
『赤澤』 曲録
『屋敷』 八坂権現 (八坂神社)
『明土』 明土権現
『下船渡・宮ノ前』 手踊り
『赤沢』 手踊り
『赤澤』 鎧剣舞 (赤澤芸能保存会)
『永沢』 八幡権現 (八幡神社)
『平』 七福神
平の七福神は宝船を仕立てていました
赤澤の曲録
月山権現舞
笹崎鹿踊
この日のルートは次のとおり
動画でどうぞ
