fc2ブログ
2018.12.05 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ剣舞

北上翔南高校鬼剣舞部「一番庭、刀剣舞の狂い 他」@花巻市青少年郷土芸能フェスティバル

さて本日は、花巻市青少年郷土芸能フェスティバルから北上翔南高校鬼剣舞部で一番庭、一人偉者、刀剣舞の狂い、膳舞、カニむくり、三番庭の狂いです。

北上翔南高校鬼剣舞部は全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門で平成24年度には文部科学大臣賞・最優秀賞を受賞し、平成29年度は優秀賞・文化庁長官賞を受賞した。
長年に渡って岩崎鬼剣舞の指導を受けてとのことだが、何より一人ひとりの鬼剣舞にかける意気込みがすばらしい。

前身の北上農業高等学校時代から鬼剣舞部としての活動が盛んであった。
それは地元の北上市南部の鬼柳・相去・岩崎地区で幼稚園・小学校・中学校と学校の教育活動の中に鬼剣舞が位置づけられるとともに地域での受け皿がしっかりした上での伝承の輪作りができていることも根底にある。
それのみでなく、翔南の活動が市内ばかりでなく遠方へも出かけて公演していることもあって「鬼剣舞がやりたいから翔南に入る」という生徒が多く、それを誇りにしている。
卒業後も多くの団体で活躍しているとのことで、将来が楽しみな生徒たちである。



何よりも一人ひとりが楽しんでやっているということが伝わってくるのが見ていて嬉しい。

101IMG_7238.jpg

刀剣舞の狂い

113IMG_7250.jpg

膳舞

123IMG_7260.jpg

そしてカニむくり

127IMG_7264.jpg

最後は華やかな三番庭の狂いでした。

ところで北上翔南高等学校鬼剣舞部は今年の岩手県高校総合文化祭において最優秀賞に輝き、来年佐賀県で開催祭れる全国高文祭に出場が決まっています。来年も頑張ってけらい!

134IMG_7271.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2018.12.05 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ