fc2ブログ
2018.11.12 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

岳流南川目神楽「権現舞」@第17回東和神楽大会

さて本日は、第17回東和神楽大会から岳流南川目神楽で権現舞です。

南川目神楽さんは、東和町土沢から石鳩岡に行く途中の地区で権現舞に取り組んでいる団体のようです。



下舞です。

096IMG_6761.jpg

平成元年から石鳩岡神楽さんから指導を受けて権現舞を習得。
地区内の神社奉納や土沢祭り等にも参加しているとのこと。

098IMG_6763.jpg

権現様の前幕には石上神社とありますが、地域内の鎮守様でしょうか。

101IMG_6766.jpg

地域の紐帯の中心に権現様があるという感じの岳流南川目神楽さんでした。

102IMG_6767.jpg

動画でどうぞ

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2018.11.12 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ