相去鬼剣舞「一人加護」@鬼の館芸能公演
さて本日は、鬼の館芸能公演から相去鬼剣舞で一人加護です。
当日パンフレットより
「一人偉者」ともいい、仏恩を受けた勇者の喜びの踊りです。地を踏んで四方を鎮め固める「反閑(へんばい)」を行い、.五穀豊穣、悪霊退散の祈りを込めて踊られます。 」
一人加護を舞うのは白面で、鬼剣舞では全てを習得したもののみつけることのできるとしている。
鬼剣舞の面は、陰陽五行説によりそれぞれの色に意味づけがなされている。
白面は秋を表し、西の方角を治め、大威徳夜叉明王の化身とされる。
それにしても、この白面さんの刀長いですね。
刀踊りが格好いい!
動画でどうぞ
