fc2ブログ
2017.06.10 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

浮田神楽 権現舞 @ 舞初め

さて本日は、毎年恒例浮田神楽さんの初舞から、締めの権現舞といきます。

この公演は、花巻市東和町浮田にある浮田振興センター で毎年行われており、今年は2月26日の開催でした。

保存会代表の挨拶では、浮田神楽では師匠神楽の岳神楽の寒稽古に行って神楽を習得したことを大事にし、今でも毎年正月を過ぎると寒稽古を行い、その集大成がこの初舞であるということでした。

で、佐々木代表の下舞です。



浮田神楽さんでは、地元の幸神社の秋祭りに奉納する他に正月の門獅子を打って廻るということですが、いつか見に行きたいと思います。

IMG_2025_201706100719581ed.jpg

嬰児です。

IMG_2035.jpg


また来年も見に行ければなと思います。皆さんも是非お越しください。

IMG_2039.jpg

動画でどうぞ。

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2017.06.10 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ