成田神楽 権現舞、神送り @成田神楽鑑賞会
さて本日は、成田神楽鑑賞会から最後の演目、下舞と権現舞。そして神送りです。
成田神楽は岳流でありますが、権現様の幕は鱗紋で大乗神楽の様相です。
北上市内には早池峰系山伏神楽と大乗神楽それに南部神楽が混在しています。
そして、その伝承地域も入り組んでいますので、年代の経過とともに種々混淆してきたものと思います。
権現舞そのものは早池峰系統のものです。
先に演じた八幡舞が終わると、注連縄から紙垂を外して権現舞になります。
下舞は、この日出演した子どもたち全員による総舞です。
この日は、権現様を廻すのも別当役も子どもたちです。
二頭立てでの権現舞でしたが、息もぴたりと会って、勇壮でした。
権現舞が終わると、祭壇に向かって整列して神送りです。見ている皆さんも祭壇に向かって正座に直ります。
動画でどうぞ。
