尾崎神社五年祭から社務所前余興披露 権現舞
さて、本日は5月4日に開催されました大船渡市赤崎町鎮座尾崎神社の式年大祭(五年祭)についてです。
前回の平成24年は震災直後であったことから神事のみ行われ神賑行事は見送られた。
震災前の様子は当ブログ「大船渡市 尾崎神社五年大祭」を参照してください⇒http://maturinookkake.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
今回は、社務所前で神事、余興披露の後、清水の漁港まで神輿渡御し、そこから曳き船が行われた。
従来は旧赤崎小学校校庭が御旅所となっていたので、渡御経路が大幅に短縮された。
それでも、町内の6祭り組が権現舞や手踊を繰り出す等、盛大に催行された。
社務所前広場では、あいにくの風雨ではあったが、賑やかな囃子とともに権現舞が奉納された。
動画でどうぞ。
今回の神輿渡御ルートは次のとおり
