fc2ブログ
2016.01.15 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ虎舞

峯岸組虎舞 熊野神社式年大祭

さて、本日は暦の上では小正月! 様々な伝統行事が行われていますが、今日は旗日でもないので、どんと祭すら土日に日程が動いたりして、ご利益があるんだかないんだか。

そんな中ですが、今日は峯岸組の虎舞です。

虎模様の幕に赤い虎頭です。
囃子は虎舞独特のものですが、権現舞とはまた少し違いますが、浜らしい勇壮な虎舞です。



熊野神社での奉納舞では幕の中に2人が入った地舞だけでしたが、御旅所では幕の中にもう一人が入り、後ろ足役が肩乗りをしました。頭役の肩乗りとはまた違った迫力があります。

IMG_9118.jpg


動画でどうぞ。



テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2016.01.15 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ