船河原組権現舞 熊野神社式年大祭
さて、本日は小細浦熊野神社式年大祭から船河原組の権現舞です。
こちらの纏も色鮮やかで粋な感じです。
今回の神輿巡幸は熊野神社を出て県道275線を降りて行って、小細浦の東日本復興支援球場の御旅所まででした。
この東日本復興支援球場は、震災後、末崎小学校の校庭に仮設住宅が建ち、校庭を使う行事やスポーツができなくなったことから、地元地権者が、小学生の為にと土地を、そして外国、ロータリークラブ等からの義捐金とPTA、地元住民らの協力でできたものだということです。
船河原組は、軽快な権現舞とサイボウ振りの子供たちが元気一杯でした。
動画でどうぞ。
