気仙法印神楽 鬼門 @五葉神社例大祭
さて、本日は五葉神社例大祭に奉斎した気仙法印神楽さんの最後の演目である鬼門についてです。
この演目は、陸前浜の法印神楽では秘曲とされ、和賀地方の大乗神楽に至っては最秘伝とされ大乗会にのみ演じられる演目とされている。それ程に、この演目の法力が強く、生半可な上演を戒めているという印象がある。
気仙法印神楽での鬼門は、素戔嗚尊の巨旦征伐の物語を神楽にしたものということですが、現在は主役は手力男命の注連切りの舞になっています。
手力雄命が綱がかりをしています
そして、一刀両断 結界の綱を断ち切ります
全てのことが、安寧に終わったということで、結界の綱を解き放ち、鈴と太刀で御神楽を舞います。
で、この日の全ての神楽が無事終わったことを寿ぎ、餅撒きならぬお菓子まきです。
皆に福徳が訪れるようにとの願いが込められています。
動画でどうぞ。
