気仙法印神楽 日本武@五葉神社例大祭
帯状豪雨の影響で、昨日に続いて今度は宮城県の大崎市や栗原市でも甚大な被害が出て、神楽師さんの家でも水害が発生したとのことです、一刻も早く復旧されることを祈ります。
さて、本日は気仙法印神楽さんの日本武についてです。
日本武は、南部神楽では宝剣納めあるいは宝剣取りの演目名で知られ、最も人気のある神舞の一つです。
素戔嗚尊が八岐大蛇の尾から取り出した天叢雲剣を熱田神宮に納めたが、それを姫に化身した鬼女が盗み取るという物語です。
日本武です
宝剣を狙うのは、山伏神楽でも法印神楽でも磐長姫という設定になっていますが、気仙法印神楽では、この鬼女を日本武の妻美夜受姫としています
で、美夜受姫の二回变化1
变化2
かくて宝剣を鬼女から奪い返すべく、立ち回りをする日本武
最後は、めでたく奪い返した天叢雲剣とともに日本の刀で太刀御神楽で舞い納めます。
動画でどうぞ。
