fc2ブログ
2015.08.07 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ祭り

川原祭組 山車囃子演奏 うごく七夕まつり

本日は陸前高田市の伝統行事「うごく七夕」と「けんか七夕」を見てまいりましたが、そのうちから「うごく七夕」の方を、


これは高田町の川原組とその支援者の皆さん。



昨年の祭りの際には、土地の嵩上げでもう来年はできないのでは、と話されていましたが、今年はかさ上げの谷間のような旧道を一日だけ開放しての祭り開催となりました。
道順が限定されている上に、平日なので一般車両が行き交う中での山車運行でしたので、事故のないように山車を回すのが非常に難しかったようです。


IMG_4160.jpg


夕方5時からは夜の部です。
山車に行灯を飾っての運行は、やはり夏の高田の風情を醸し出します。

IMG_4314.jpg

とても熱いけんか太鼓をどうぞ。

動画でどうぞ。

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2015.08.07 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ