fc2ブログ
2014.11.15 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ祭・イベント告知

奈奈子祭 ~花の陣~ のお知らせ

本日は震災復興関連のイベント紹介です

といっても、単なる人寄せイベントではなく元々三陸沿岸地区に根付いていた宿神楽や虎舞、鹿踊の奉納巡幸場面をどのように継続させるかという命題を含んだ取り組みの一環です。

震災で郷土芸能の伝承地であり三陸の廻村神楽の常宿があった釜石市の箱崎町白浜地区で復興を旗頭に祭りを立ち上げたのは2013年の2月のことでした。

それ以来、形式を変えながら浜の芸能と祭りの継承について模索しながら続けてきた郷土芸能イベントです。

画像は2013年2月24日の第1回目 箱崎町白浜開催

DSC07146.jpg

画像は昨年12月7日に初めて三陸花ホテルはまぎくで開催された時のもの

IMG_3113.jpg



今年の奈奈子祭は12月21日(日) 11時~15時
場所は岩手県上閉伊郡大槌町浪板海岸にある三陸花ホテルはまぎく(旧 浪板観光ホテル)
是非おでってくなんせ

パンフレットより

「奈奈子祭が約1年ぶりに戻ってきます。今回の「奈奈子祭~花の陣~」は従来の趣旨を一層発展させながらも、前回に数多くの方々に集まっていただいた大槌町浪板の三陸花ホテルはまぎくに根ざして、地元の方々はもちろん、観光客にも参加してもらうという新しい環境の中で、郷土芸能を通した三陸沿岸部の持続的な復興を祈念いたします。」

ということです。

イベント・ツアーでの参加も呼びかけておりますようです


[ツアー詳細・お申込み先]
株式会社JTBコーポレートセールス



【出演団体(出演順)】
 ・チンドン寺町一座
 ・長安寺太鼓
 ・神ノ沢鹿踊
 ・陸中弁天虎舞
 ・鵜鳥神楽
 ・南部藩壽松院年行司支配太神楽
 ・岳神楽
 ・雁舞道七福神

詳細はこちら⇒http://bgfsc.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nanako1412_A4_04.pdf

2014.11.15 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ