fc2ブログ
2014.09.12 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ神楽

秋祭りの南部神楽情報

そういう訳で、明日から三連休となるようです。
私もそちこち走り回ることになりますが、いつも痛感するのは神楽情報が思うように集まらないことです。
これはこちらの努力不足ですので、これから益々頑張って情報収集に努めたいと思います。
なので、皆様より南部神楽を盛り上げるような口コミをお待ちしております。


             (本郷神楽の掛け舞台)


南部神楽情報


9/13 第54回北辰奉納 宮城岩手選抜神楽大会
    10:00~20:00ぐらい
     場所:北辰神社境内 宮城県栗原市若柳字川北
9/13 午後 栗駒泉沢地区秋祭り 中野神楽
9/14 御嶽神社 (栗原市栗駒菱沼御嶽16) 15時30分頃 栗原神楽 神事奉納 19時から 菱沼集落センターで神楽披露
9/14 日吉神社 (宮城県栗原市金成中町22番)19:00 白浜神楽
9/14 栗駒深谷地区秋祭り 中野神楽

9/15 熊野神社 (宮城県栗原市栗駒片子沢西田)16:00 栗原神楽 神社奉納  19:00~西田集落センター
9/15 涌津八幡神社(一関市花泉町涌津字舘69)11:30 白浜神楽
9/15 小山八幡神社(奥州市) 狼ヶ志田神楽
9/19 熊野三社例大祭(平泉町平泉字花立92)14:00~例大祭 14:45~大森神楽
9/20 原田大明神(登米市石森) 15:00 赤谷神楽
9/21 牧沢地区伝統文化再発見事業 10:00~14:00 
     一関市真柴字境田11 牧沢八幡神社 
      ・真滝12区子ども会の鶏舞
      ・牧澤神楽 一の谷 他、富沢神楽 岩戸入り 他
      ・研究者の神楽解説 橋本裕之氏(追手門学院大学特別教授)、千葉信胤氏(東北福祉大学併任講師)
      ・持ち振る舞い
    
9/21 築館黒瀬地区秋祭り 中野神楽
9/21 姫松ふれあいホール 19:00 鶯沢神楽
9/21 若柳有賀 三田鳥神社祭礼 19:00 達古袋神楽
9/27 栗駒田町地区秋祭り 中野神楽
10/12 金沢古峯神社(八幡神社境内社)(一関市花泉町金沢字大柳54)19:00 白浜神楽
10/20 駒形根神社(一関市萩荘箱清水133)10:00 蓬田神楽
10/26 御嶽山御嶽神明社(一関市花泉町老松字水沢屋敷161-2)15:00 白浜神楽

DSC06053_201409122127346f2.jpg
              (富沢神楽の金沢八幡神社例大祭宵宮)

テーマ:伝統芸能 - ジャンル:学問・文化・芸術

2014.09.12 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ