fc2ブログ
2014.09.03 | Comments(0) | Trackback(0) | カテゴリ祭・イベント告知

告知 第54回北辰奉納 宮城岩手選抜神楽大会

第54回北辰奉納 宮城岩手選抜神楽大会

さて、秋祭りシーズン突入となります。
南部神楽も大会ばかりではありません、それぞれの団体さんが産土や近郷の神社祭礼に請われて神楽を奉納いたします。
そういう神楽情報をまとめて掲載することも考えてはおりますが、どうなるか?

そんななかで、伝統ある北辰神社祭礼の奉納神楽大会のお知らせです。
私は行けないかもしれませんが、皆さん是非お楽しみにおでかけ下さい。


日時:9月13日(土)10:00~20:00ぐらい
場所:北辰神社境内 宮城県栗原市若柳字川北欠1
入場無料

プログラム

 奉納神楽(前年度優勝チーム)
   中野神楽(栗原市)「荒神の舞」

1 栗原神楽(栗原市)「玉織捨て子拾い上げの場」
2 宮野神楽(栗原市)「御所の五郎丸陣屋巡り」
3 狼ケ志田神楽「田村二代」
4 王澤神楽(栗原市)「法童丸母子対面の場」
5 山ノ神神楽(登米市) 「一ノ谷首取りの場」
6 赤谷神楽(登米市)「屋島島合戦継信尋ねの場」
7 達古袋神楽(一関市)「屋島合戦」
8 嵯峨立神楽(登米市)「屋嶋合戦」
9 長下田神楽(登米市)「葛の葉子別れ」
10 大森神楽(奥州市)「田村二代」
11 館下神楽(栗原市)「御所の五郎丸陣屋巡り」
12 鶯澤神楽(栗原市)「安倍の保名捕らわれの場」
13 岡谷地南部神楽(登米市)「地神四代」
14 川北神楽(栗原市)「熊谷小次郎矢負いの場」
15 城生野神楽(栗原市)「岩戸開き」
16 文字駒堂子供神楽(栗原市)「岩戸開き」
17 白浜神楽(一関市)「地神三代 天降り」
18 沢辺神楽(栗原市)「金売り吉次薬師参り」

特別出演 大室南部神楽(石巻市)「水神舞」 



画像は昨年度優勝チームの中野神楽さんによる八岐大蛇です。



場所はここです。


2014.09.03 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ