お知らせ 第27回あやめ祭り神楽大会
最近ブログ更新が滞っておりますが、ご了承下さい。
さて、今日も神楽大会のお知らせです。
第27回あやめ祭り神楽大会がいつのも所で開催されます。
今年は10団体が予定されていますが、達古袋神楽さんの御室焼は久々ではないでしょうか。
駒堂の子どもたちの羽衣も期待できますし、川北神楽さんの岩戸開きは天宇受売命の山の端舞が楽しみです。
皆様奮っておでかけください!
<画像は昨年の大会から 川北神楽 安倍保名、石川悪右衛門二度合戦の場>
日時:7月6日(日)午前9時10分から午後3時
場所:宮城県栗原市 あやめ園
宮城県栗原市一迫真坂道満13-1
入場料:あやめ園に入る際に必要 神楽観覧は無料
内容:
駒堂子供神楽「羽衣」
牧澤神楽「天の岩戸入り」
王澤神楽「河津三郎祐泰最後の場」
城生野神楽「岩戸開き」
達古袋神楽「御室焼」
栗原神楽「安倍保名捕らわれの場」
舘下神楽「御所の五郎丸陣屋巡りの場」
川北神楽「岩戸開き」
赤谷神楽「牛若丸金売吉次鏡が宿の場」
阿久戸神楽「石川悪右衛門祈祷の段」
場所はここです
