fc2ブログ
2014.05.15 | Comments(2) | Trackback(0) | カテゴリ祭・イベント告知

第10回 神楽共演石越大会のお知らせ

さてさて、本日は神楽共演石越大会のお知らせです。

DSC01232.jpg

写真は昨年度のものです。 (沢辺神楽 法童丸父魂魄対面 より)

第10回 神楽共演石越大会

日時:平成26年6月1日(土)午前9時30分開会行事
場所:登米市石越体育センター(石越町南郷字矢作122番地2)
入場料:当日1,200円(前売1,000円)

出演団体「演目」

・赤谷神楽(登米市石越)「降神の舞」
・加賀野神楽(登米市中田町)「一の谷首取りの場」
・山ノ神神楽(登米市迫町)「水神舞」
・布佐神楽(一関市川崎町)「楠公」
・川北神楽(栗原市一迫町)「宝剣納め~盗取の場」
・長下田神楽(登米市石越町)「高野山物語より石童丸」
・川内神楽(奥州市衣川区)「信田が森(狐取りの場)」
・中野神楽(栗原市栗駒町)「弁慶母と対面の場」
・鶯沢神楽(栗原市鶯沢)「那須与一扇の的」
・達古袋神楽(一関市萩荘)「弁慶安宅の関」
・赤谷神楽(登米市石越町)「義経中尊寺月見坂の受難」


場所はここです

テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

2014.05.15 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ