南下幅念仏剣舞 刀剣舞
昨日に引き続き南下幅念仏剣舞の久須師神社例祭奉納から刀剣舞を。
入り込みから刀を抜いて引き念仏
扇を開いて早念仏・せんや念仏
最後に二人踊りになり組踊をして終いになる。
最後は儀礼としての納め太鼓で終わる
全体的に以前見た時より踊り手の皆さんが大きな掛け声を出していたのが印象的でした。
パワー(験力)を感じますね。
・・・と思いますけど、南下幅のハチさん、間違ってる箇所訂正しますのでご連絡ください。
ちなみに、南下幅念仏剣舞の舞手、ハチさんのブログ「イマココアシタ」では活動の様子が詳しくリポートされています。ぜひ御覧ください。
⇒http://hachigoro.blog64.fc2.com/
動画でどうぞ。
