fc2ブログ
2012.04.23 | Comments(4) | Trackback(0) | カテゴリ祭り

第2回陸前高田さくら祭り

昨日というか本日は陸前高田市の気仙町金剛寺で行われた花見会に行ってきた。
陸前高田市に赴くのは3.11の1周忌以来である。

思えば、昨年の同時期、酔仙酒造さんが毎年開催していた花見会を金剛寺で開くということで、酔仙酒造の雪っこや酒を近辺の酒屋をくまなく歩きまわって買い集めて、金剛寺へ届けたことを思い起こした。
去年のこのイベントでは金剛寺へ行くこと自体が憚れていた。
被災した道路事情が悪く、陸前高田市以外からの受け入れが不可能だったり、金剛寺付近が駐車やトイレや様々なことで多くの人々を受け入れる環境になかった。

DSC08676.jpg
あれから1年。
あの不便な状況が改善されたかと思ったが、変わったことと言えば、うず高く積もっていた瓦礫が多少低くなっただけで他は何一つ進んでいない。

DSC08727.jpg

DSC08806.jpg



鎮魂と慰霊の太鼓は次のとおり


テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

2012.04.23 |

«  | ホーム |  »

プロフィール

祭りの追っかけ

Author:祭りの追っかけ
祭・・・それは祈り、畏れ、そして縋り付くばかりの信仰、神人共生の歓びの象徴。さて、明日のエネルギーの糧を求めに彷徨おう。

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ